忍者ブログ
競馬予想や、レース結果、特別登録情報等、競馬に関連する情報を紹介しています。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シリウスステークスの競走馬情報!!

ちょっと予想師風に今日は調子乗ります!!笑


重賞4勝の実績を持つワンダースピードが断然の主役だ。東海Sでは先行馬が次々と入れ替わる展開を好位でジッと我慢。直線であっさり抜け出し格の違いを見せつけた。OPで掲示板を外したのはJCダートの2回だけ。GⅡ~GⅢなら条件不問で常に堅実だ。今回は4カ月半ぶりの実戦になるが、ここを目標に順調にきており、復帰戦をきっちりものにする。

クリールパッションはエルムS3着。直線で狭くなる場面がありながら、またそこから伸びて上位2頭に詰め寄った。夏の札幌で1000万→1600万を連勝し、重賞でも小差の競馬。3歳時にOPでユビキタスの2着に好走していたが、ここにきて完全に本格化した印象だ。メンバーはさらに強化されるが、今の充実ぶりなら好勝負は確実だ。


結構調べました!!笑


PR
マルカフェニックス

3歳夏から4歳1月にかけて破竹の4連勝を飾り、短距離重賞に駒を進めてきたが、脚元が固まり切らず、一時低迷していた時期もあった。しかし、昨夏の北九州記念では快進撃を続けるスリープレスナイトの2着に奮闘したあと、暮れの阪神Cで初重賞制覇を達成。520~530キロ台の巨漢馬ゆえに、馬体を絞り切ることが好走条件の一つになるが、ステップレースのセントウルSでは、出遅れをはね返し、上がり3ハロン33秒9(推定)の末脚を発揮して5着と、見せ場を作っている。
12013c44.JPG








グランプリエンゼル


1分32秒4のレースレコードで決着したNHKマイルCを3着したあと、初の古馬との対戦となった函館スプリントSでは、並みいる実績馬を完封。続くキーンランドCは、先行勢を深追いする形で道中脚を使い、3着に敗れたものの、タフな競馬でもまれた意味は大きい。前走の敗戦で、逆に気分的には楽にもなったはずだ。まだ伸びしろのある3歳馬だけに、前進の余地は十分。

faea47f0.jpeg










あと③日!!

今日は二頭!!


昨年の3着馬ビービーガルダン(牡5・領家政蔵)は、前哨戦のキーンランドCで2着馬を0秒4突き放す快勝劇を演じた。この1年の間に、阪急杯・キーンランドCと重賞タイトル2つを獲得。充実の5歳秋を迎え、さらなる進歩を遂げている。
06d6a70f.jpg









今春の高松宮記念の優勝馬ローレルゲレイロ(牡5・昆貢)は、秋緒戦のセントウルSこそ14着に敗れたものの、約3か月の休み明けに加え、初めて59キロの斤量を背負ったことなどを考えれば、巻き返しの余地は十分だろう。
d90bb1f3.jpeg
あくまでも私の注目馬です!!


アルティマトゥーレ
(牝5・奥平雅士)は、実力馬や上がり馬が多数揃ったセントウルSを制し、一躍スプリント界のス ターダムに躍り出た新星。仏G1 ムーラン・ド・ロンシャン賞を勝ったスキーパラダイスを祖母に、母は仏G1 モーリス・ド・ゲスト賞2着のエアトゥーレ、半弟に皐月賞馬キャプテントゥーレを持つ超良血馬。素質開花の秋を迎え、未知の魅力に溢れている。
cc39fef7.jpg
明日は、産経賞オールカマーが中山で。神戸新聞杯が阪神で開催されます。

両方とも続くレースなので、ドリーム競馬でいいトコだけ見ようと思います。

今回は自信がないので予想はしません。

なんかどの馬も勝ちそうで仕方ない。

今日のレースも結構荒れていたし。。。。当たったらでかいですけど。

給料でたばっかなんで大事に使います。





ではではまた!!!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
参加ランキング
にほんブログ村 競馬ブログへ
人気ブログランキングへ
最新CM
[08/10 きみき]
[06/16 ダンヒル]
最新TB
プロフィール
HN:
のんべぇ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析